香り・手触り・木目 家族の生活を豊かにしてくれる
五感で感じる安心・安全の国産家具。

STYの最新情報をお届けします!

2016/11/15 15:28

ソファーの染み抜き

Nです。

ショールームにある本を見ていたら、

ソファーのシミの取り方(布用)が載っていたので紹介します(^^



ソファーの染み抜きの方法



1、器に食器用洗剤と水を入れ、スポンジをギュッギュと絞って泡立てます。

この泡が大切だそうです(^^)/



泡のはじける力は人間が想像している以上に強力なのだとか・・・・

マイクロバイブルもこの泡の力を利用した洗浄機なのだそうですよ!




2、スポンジに泡を取って、汚れにのせます。

あわをタップリとのせたら、スポンジで軽くポンポンたたいてみましょう(^^)/



3、よ~く叩いたら、しばらくそのまま放置|д゚) 放置したのを忘れないでね!!

20分ぐらいしたら放置です

※これをしても落ちない場合は、何度か繰り返して下さいとの事です(;^ω^)



4、泡をふき取って、綺麗なスポンジに水を含ませ、

ポンポン叩きましょう(^^)優しくね



5、生地を乾かして完成・・・と思いきや、ここで裏技!!!



6、汚れの部分にシェービングクリームをタップリと乗せ、

30分置きます。これが泡の力の発揮ですね(^^)



7、クリームを削り落とし、今度は洗剤を使って1~4までの作業を行って洗剤を取り除く。



注意

作業をする前には、必ず叩いてホコリを落としましょう。

こうしないと余計な汚れが付いてしまいます。

シミなどはなるべく付いたらすぐに上記の作業を行うことをお勧め致します(^^♪





ダメもとで、お試しあれ(^_-)-☆


ニュース一覧へ
STY NEWS
STYの最新情報をお届けします!
2016/11/15 15:28
ソファーの染み抜き

Nです。

ショールームにある本を見ていたら、

ソファーのシミの取り方(布用)が載っていたので紹介します(^^



ソファーの染み抜きの方法



1、器に食器用洗剤と水を入れ、スポンジをギュッギュと絞って泡立てます。

この泡が大切だそうです(^^)/



泡のはじける力は人間が想像している以上に強力なのだとか・・・・

マイクロバイブルもこの泡の力を利用した洗浄機なのだそうですよ!




2、スポンジに泡を取って、汚れにのせます。

あわをタップリとのせたら、スポンジで軽くポンポンたたいてみましょう(^^)/



3、よ~く叩いたら、しばらくそのまま放置|д゚) 放置したのを忘れないでね!!

20分ぐらいしたら放置です

※これをしても落ちない場合は、何度か繰り返して下さいとの事です(;^ω^)



4、泡をふき取って、綺麗なスポンジに水を含ませ、

ポンポン叩きましょう(^^)優しくね



5、生地を乾かして完成・・・と思いきや、ここで裏技!!!



6、汚れの部分にシェービングクリームをタップリと乗せ、

30分置きます。これが泡の力の発揮ですね(^^)



7、クリームを削り落とし、今度は洗剤を使って1~4までの作業を行って洗剤を取り除く。



注意

作業をする前には、必ず叩いてホコリを落としましょう。

こうしないと余計な汚れが付いてしまいます。

シミなどはなるべく付いたらすぐに上記の作業を行うことをお勧め致します(^^♪





ダメもとで、お試しあれ(^_-)-☆


ご注文の前に

登録 削除