香り・手触り・木目 家族の生活を豊かにしてくれる
五感で感じる安心・安全の国産家具。

STYの最新情報をお届けします!

2017/09/28 11:01

無垢床の補修

今日は、ショールームの床の補修をしてみました!!

床材はヒノキの無垢材です。

無垢材は傷は付きやすいですが、温かみがあり
夏はサラサラ冬はあったか。

何といっても補修ができる!!


で、
この傷を補修!!DSC_6160
何か上から落としたのかな?
凹んじゃってます…

近くでみると
DSC_6159

こんな時はティッシュペーパーに水分を含ませ、
傷部分に置いておく。
DSC_6161
我慢出来ず、一分後に確認
DSC_6162
だいぶん膨らんできました!!

せっかちな私は5分程でやめちゃいましたが、
深い傷は半日程放置したほうがいいそうです!!

それでもまだ目立ってたり、早く綺麗にしたい時は、
アイロンです。
湿らせた布にアイロンでかなり元通り(o^^o)

5分の濡れティッシュでも
sketch-1506564321045
こんな風になりました!!




我が家も子供たちがおもちゃやら、何やらで
沢山の傷だらけの床ですが、濡れティッシュで戻してます!!

木って生きてるんですね〜。

ニュース一覧へ
STY NEWS
STYの最新情報をお届けします!
2017/09/28 11:01
無垢床の補修

今日は、ショールームの床の補修をしてみました!!

床材はヒノキの無垢材です。

無垢材は傷は付きやすいですが、温かみがあり
夏はサラサラ冬はあったか。

何といっても補修ができる!!


で、
この傷を補修!!DSC_6160
何か上から落としたのかな?
凹んじゃってます…

近くでみると
DSC_6159

こんな時はティッシュペーパーに水分を含ませ、
傷部分に置いておく。
DSC_6161
我慢出来ず、一分後に確認
DSC_6162
だいぶん膨らんできました!!

せっかちな私は5分程でやめちゃいましたが、
深い傷は半日程放置したほうがいいそうです!!

それでもまだ目立ってたり、早く綺麗にしたい時は、
アイロンです。
湿らせた布にアイロンでかなり元通り(o^^o)

5分の濡れティッシュでも
sketch-1506564321045
こんな風になりました!!




我が家も子供たちがおもちゃやら、何やらで
沢山の傷だらけの床ですが、濡れティッシュで戻してます!!

木って生きてるんですね〜。

ご注文の前に

登録 削除